ayana

雑談

絵や字を綺麗に描くにはグリッド線が鍵!?

芸術とか、上級者とか、そういうレベルでの話ではなくて普通に綺麗に、初心者レベルに綺麗に絵や字を綺麗に書く方法としてグリッド線を使うことが鍵なのかもって、前の記事と、前の前の記事に書いたけど最近、3DSソフトで字や絵の練習をしていて思った。字...
雑談

お手軽に絵の練習が出来る、3DSソフトを使って絵の練習

3DSって、画面も小さいから個人的にはパソコンより目も疲れなくて、(ブルーライトカットフィルムはPCにも3DSにも貼ってるけど)趣味程度になにか作ったり、学習したりしたい時私は、まず、3DSソフトで発売されていないかなっていう発想にいきます...
雑談

3DSで字の練習

3DSではなくてDSのソフトなんだけど3DS(旧3DS)でも、new3DSでも、動くので。DSソフトの、ユーキャン ペン字トレーニングDS をnew3DSに差して、3DSで字の練習をしています。元々、習字や硬筆をやっていた方にはどうなのかわ...
雑談

ファミリーマートさんの種ぬきはちみつ干し梅がおいしい

普段、梅干しは積極的には食べない、あまり食べないんだけど私の中でたまに起こる、突然食べたくなった、なんか体が求める的に今、私の中では梅干しや干し梅にハマっています。しょっぱくて赤い、昔ながらの梅干しは細かく刻んでチャーハンに混ぜるのが好きで...
雑談

スマホで印刷ボタン押してプリンターから出てくる便利

正しい用語はわからないんだけどクラウドプリンターとか、そっち系の話になるのかな。プリンターでLAN設定をして、対応するアプリで、スマホから印刷ボタンを押してスマホの写真や、スマホで閲覧しているページを印刷したり逆のことも出来て、プリンターで...
雑談

100円均一でプリンターのシール用紙が楽しい

前の記事と同じく、セリアさんでL判サイズのシール用紙を見つけた。大きいサイズのもあったような…、ちょっと記憶が定かじゃないけど私が買ったモノは小さな、L判のプリンターで使うシール用紙。私は、スマホの写真を、スマホ画面から印刷出来るように設定...
雑談

100円均一に3DS、DSのカードケースまであった!

セリアさんで、3DS(new3DSやDSも可能)のカードケースがあって、こんなものまであるんだ!と感動して、買って帰った。いつもはゲームポーチ(3DSケース)に、3つ、ゲームソフトを収納出来るようになっていて3つもソフトを持ち歩けたら充分な...
雑談

つるしベーコン

スーパーに行くと売ってる、つるしベーコンを買ってみたんだけど特に料理が上手なわけでも、凝った料理を作るわけでもない私は普通のベーコンでいいと思った (笑料理が上手な人には良いものなのかもしれない。けど、切ってそのまま焼くようなスタイルの私に...
雑談

ドアノブがベタベタする不思議

正確には、こんなにベタベタしてるのについさっきまで気づかなかったことに不思議。手は脂があるから、革のお財布は、あまり頻繁に革クリームをつけなくてもいいと言われているようにドアノブも、気づかないうちにベタベタになってたりする。ドアノブだけじゃ...
雑談

じゃがいもはレンジ調理のほうが好き

普段は、食品全般、出来ればレンジ調理よりガス調理のほうが好きなんだけどじゃがいもを切らないで、まるごと蒸かして食べたい時、私の中で、じゃがいもに限っては煮る蒸す焼く、よりもレンジ調理が一番おいしい。私は、ジャガイモをよく洗って濡れたまま、ラ...