雑談

雑談

海外製の生ハムは私には合わなかった

全ての海外製の生ハムに言っているわけではなくてあくまで私が買った1商品の話ね。普通のスーパーのハムのコーナーにあった海外製の生ハムを買ってみた、海外製の生ハムって量もそれなりに多いから妥当ではあるけど500円~1000円くらいのものが多くて...
雑談

蟹ピーラーを買った

結局、蟹用のピーラーを買っちゃった(笑使ってみた感想は蟹を食卓に出す時の見栄え良し、又、カニ鍋にする時などに食べやすい。ただ…、蟹脚を解凍してそのまま食べる時はピーラーで殻を剝くよりも甲羅側を下にした状態で、関節ちょっと下に蟹バサミで切れ込...
雑談

やはり排卵日に著しく具合が悪い

以前も同じことをブログに書いたけど毎月、生理が終わってしばらく経ってからおそらく排卵期、排卵日前後であろう時にものすごく具合が悪い耐え難い痛みとかはなくてやたらお腹がすいて、やたら重だるくてそして腰がつっぱる、腰が凝るというか、筋肉痛のよう...
雑談

ヒノキの木とヒノキの精油は香りが違う

ヒノキの木みたいな香りが部屋に漂ったらいいなあと思ってヒノキの精油を買ってみたんだけど想像していたのと違ってヒノキの木みたいな香りはしない。ヒノキの精油は初めて買って、1個しか知らないのでメーカーさんによって違うのかもしれないけど。私が買っ...
雑談

どうぶつの森 ポケットキャンプをプレイしてみた感想

間違っている知識もあるかもしれないので正しい情報は公式HPで見てください。任天堂さんのスマホアプリ、どうぶつの森 ポケットキャンプを最近Twitterで、プレイしている人が多いのを見かけてそんなに人気なんだー、面白いのかな?って興味を持って...
雑談

蟹ピーラーか蟹バサミか

家で蟹を食べる機会があって庶民の私は普段、蟹なんてめったに食べないからキッチンバサミしか持っていなくてキッチンバサミで食べたけどなかなか殻が切れないし、食べづらい…、と思い正式な名前はわからないけどピーラーのように蟹の脚の殻を剝くことが出来...
雑談

今日はなんかネットが重い

パソコンのせいなのか、ブラウザのせいなのかプロバイダのせいなのか、それともまた別の原因なのかわからないけど今日はなんかネットが重い。ページの更新や新しいページを開く度にパソコンが固まる。私はあんまり動画を開きっぱなしとかもなくて一日に使うデ...
雑談

熱の出ない変な風邪

風邪の症状についての話を伴うので食事中の方は今は読まないでください^^;ほぼ治ったんだけどやたら咳が出る、鼻は詰まっていない、喉も鼻の奥も、かなりしつこい痰が絡む、最初の数日だけ熱は37度後半、その後は平熱、ほぼ咳だけの風邪が2週間も続いて...
雑談

風邪の時には顆粒のビタミンCを飲んでいます

最初は、咳をすると喉が破壊的に痛くて喉が圧迫される感じで息苦しかった。その後、咳をすると喉が破壊的に痛いのはなくなったけど風邪らしい状況がずっと続き、熱はあるけど高熱ではないってていう感じのかといって微熱ではない37.8℃あたりの熱が続いて...
雑談

排卵期は著しく具合が悪い

排卵日、排卵期と言われる期間、私の場合、生理が終わってから10日後前後かな…ものすごく具合の悪い日が1日だけあって。なんか腰がつっぱって、膨満感がきつくて痛いというよりだるい、とにかくだるい。なんとも言えない不快感…そんな日が定期的に来ます...