3DSって、画面も小さいから
個人的にはパソコンより目も疲れなくて、
(ブルーライトカットフィルムはPCにも3DSにも貼ってるけど)
趣味程度になにか作ったり、学習したりしたい時
私は、まず、3DSソフトで発売されていないかなっていう
発想にいきます。
元々、絵がうまくないので
ちょっとした挿絵を描きたいって思った時に、
表現力がなくて断念したり
なにを描いたのかわからないものになってしまったり。
絵画らしい本格的な絵を描こうとしているわけではなくて、
例えば、ブログにりんごの話を書いたら
絵がないよりはあったほうがイメージも沸くし見やすいかなって思って
本格的ではなく、気軽に描くイラスト程度に
絵を描けたらいいなって思うんだけど
画力のない私にはそれすら難しいのですよね。
3DSの新 絵心教室で絵の描き方を勉強してみた
すごくうまくなれなくてもいいから
せめて描きたいものを描いたり、
なにを描いたのかわかる程度には描けるようになれたらいいなあと思って
3DSソフトの新 絵心教室を購入してみました。
新 絵心教室は
多分、new3DSソフトじゃなくて、3DS(旧3DS)ソフト。
もちろんnew3DSでも動くけど、旧3DSで動くソフトだと思います。
そんなに難しくない、お手軽なレッスンで
ゲーム内の先生が先に、描き方の、お手本を見せてくれるので
それを真似して、自分で描いていく感じ。
目から鱗!って感じで、
すごく良いソフトだと思いました。
絵の描き方を学べるから初心者にとっては表現の幅が広がると思う
もちろん、絵とか芸術とかは、
人に迷惑しない限りは
どんな描き方で何をやっても自由なんだけど
あー、描き方ってあるんだなあって、
なんか感動した、いや大袈裟じゃなく本当に感動した。
描き方がわかると、自分の描きたいものを
表現する手段の幅が広がっていくって思いました。
ものをかたどれない、目で見たまんまに描けない、写せない、
そういうのもグリッド線を使うと
私のような全然模写出来ない人でも、そこそこそっくりに
書き写せる感じがしたし、
目で見たものを完全に自力で模写するのは難しいけど
モノの形の把握の仕方とか、
絵の上で色を混ぜる発想とか、空間の取り方とか、
1個1個描くのには限界がある細かい1パーツ1パーツの略し方とか。
私は絵を、習い事のように習ったことは一度もないんだけど
そういう全くの無知で素人の私にとっては
初めて知ることがたくさんあって新鮮で
すごく楽しくて価値のあるソフトだと思った。
買って本当に良かったと思ったソフト。
私は今すぐ欲しかったから
地元のゲームを扱っているお店の店頭で
中古で買ったけど、3DSソフトだから
現時点(2019年12月)ではダウンロード版もあるので
見つからない、売り切れという心配はないと思います。
コメント