バター+小麦粉+牛乳で簡易ホワイトソース。後からとろみづけにも使える

本格的な方法ではないと思うけど。

フライパンを熱して

弱火で焦がさないようにバターを溶かして、

一旦ガスコンロの火を止めて、小麦粉を混ぜてから

またガスコンロの火をつけて

弱火でちょっとずつ牛乳を加えながら熱する

簡易ホワイトソースが出来ます。

これをアレンジして、

例えば、玉ねぎをバターで炒めてから

一旦ガスコンロの火を止めて、

炒めた玉ねぎに小麦粉を混ぜてから

再度火をつけて、牛乳を少量ずつ加えても

料理をホワイトソース風にすることが出来ます。

他の具材でも同様。

スポンサーリンク

簡易ホワイトソースを応用して料理の幅が広がる

本来の作り方とは違うのかもしれないけど

炒めた食材に小麦粉を混ぜてから、牛乳を少しずつ入れたほうが

初心者には失敗なくホワイトソース風のものが出来ると思います。

この要領で簡単にホワイトソース風のものを作れます。

バターを溶かした後に一旦ガスコンロの火を止めているのは

小麦粉を焦がさないために火を止めてバターに小麦粉を混ぜてから

また火をつけているんだけど

手早く出来る人は、止めなくても良いと思う。

バター、小麦粉、牛乳だけで簡易ホワイトソースを作ってから

ペースト状にした野菜(かぼちゃ等)を加えたり、

市販の、たらこソースを混ぜたり

結構色々使えると思う。

要は油と小麦粉と牛乳があれば

トローリとホワイトソースのように固まるのです。

後からとろみづけにも使えるブールマニエ

カレーのとろみが足りない時も

油+小麦粉の技は使えて、

カレーやシチューのとろみが足りない時に

後からとろみをつけたいような時は

バター10gを電子レンジで10秒ずつくらい加熱して溶かして

大さじ1程度の小麦粉を混ぜてから

とろみが足りなかった料理に加えると

後付けでとろみをつけることが出来ます。

この後付けのとろみのつけ方はブールマニエと呼ぶのだそうです。

油はバターが無難。

オリーブオイル+小麦粉+牛乳でとろみづけしようとしたら

うまく固まらなくてスープみたいになってしまった。

絶対に無理ではないのかもしれないし、

私のやり方が良くなかったのかもしれないけど。

とりあえずバターで炒めたものに小麦粉を混ぜて牛乳を入れる

又は、バターを溶かしたものに小麦粉を混ぜて牛乳を入れると

失敗なく固まるので、ホワイトソース風にしたい時や

とろみをつけたい時におすすめです。

確実に固まるのはバターだけど、バターを使うと

料理がバターっぽい味、ミルクっぽいコクのある味になるので

おいしいのですが、バターっぽい風味以外の味付けをしたい時には

使えないかもしれない。

簡単にクリーミーでコクのあるホワイトソース風の料理が出来る点は良いですね。

バターは10g程度、小麦粉は大さじ1、

牛乳は弱火で加熱して様子を見ながら少しずつ足す

という分量が良いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑談
ayanaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました