本格的な英語、確実に正しい英語を求める方は
需要に合わないと思うので、参考にしないでください^^;
あくまで個人の日記です。
先に結論だけ言うと私は
Please do not my works without my permission.と書いています。
外国人、海外の方は
ブログやHPに無断転載禁止の旨を書かないと
絵、写真、画像をフリー画像、著作権フリーとして
捉えてしまうこともあるのだそうです。
ある日、”自分のドメイン”site:-https:自分のドメインで検索したら
(自分のドメインは例えば私のサイトだったらne10ge.comと入力、
httpsの部分は自分のサイトがhttpだったらhttpという感じで)
私のブログURLをスタンプで押している写真が
海外のショッピングサイト、オークションサイトのようなページに
使われていてびっくりした。あちこちに使われていた。
“自分のドメイン”site:-https:自分のドメインで検索して出てくるということは
私のサイトURLは載せていて、引用符、引用という形にしているのだと思うから
違法ではないのかもしれないけど
画像の引用は私のページに来なくても
コンテンツを見ることが出来てしまい
転載に等しいからやめて欲しいというのが正直なところ。
共有ボタンによる自動的な見出しがつくのは全く問題ないし、
小さな画像で引用して続きや大きな写真はサイト主さんのページで見てね、
という感じの引用であれば、こちらにもメリットがあるから良いけど
大きな写真をそのまま載せるのはやめて欲しい。
しかし海外のサイトや得体の知れないサイトと戦う気はなく。
意味あるかどうかはわからないけど
無断転載禁止という旨を英語で書くことにした。
無断転載禁止 英語 と検索すると例文はたくさん出てくるけど
あんまりくどい長文で書きたくなく^^;
do not use my works. で充分通じるんじゃないかなって思う。
私の作ったものを使うな、という意味。
my worksと書けば文章も画像も写真も全てに適応出来るけど
もし一個一個書きたいならphotographとかartとか
置き換えて書けばいいと思う。
do not use my photograph.とか
do not use my art.とか。
例文をコピーしてそのまま貼っちゃうと
みんなと同じ文章になってしまって、それでも差し支えはないと思うけど
出来ればオリジナルが良いと思うので
通じればいいやくらいが良いと思う。
without my permissionをつけると
私の許可なしに(使うな)という意味になります。
doはキツすぎるかなっていうこともあって頭にPleaseをつけて
Please do not my works without my permission.としています。
自分のサイトを見てくれたことへの感謝の気持ちも忘れず、
Thanks for visiting my page.私のページを見にきてくれてありがとう、
という一文も加えています。
コメント