手作りで、こんにゃくチップスを作ってみた、そして食べてみた感想

市販のものも食べたことはなかったんだけど

ふと、こんにゃくチップスを作れないかな?と思って

インターネットで検索したら、いくつか作り方が出てきた。

それらを参考に作ってみた。

結論を先に言うと、これおいしい!

ダイエットのためにおやつの代わりにこれを食べるとかじゃなくて

普通におやつとしてこれを食べたいって思ったくらい、

気に入った。

こんにゃくの、ぐにょんぐにょん弾力感みたいなのがなくなって

見事にパリッとしてすごいと思った。

噛んでいると最後の方に弾力はあるんだけど、それもまた食べ応えがあって良い。

パリッサクッと板こんにゃくからは想像できないチップス感が出て良いです。

スポンサーリンク

板こんにゃくを使って、こんにゃくチップスの作り方

下茹でについては特に何も書いていないレシピも多かったんだけど

私は風味が気になるので

板こんにゃく1個を下茹でしてから、なるべく薄く切って冷凍して

半日冷凍庫で眠らせてから、

(ネットでは流水で解凍というレシピが多かったんだけど)

私は面倒くさいからぬるま湯で解凍して

手でギュっと水気を絞った後に中華系の顆粒だし(コンソメ、和風だしなど好きなものでOK)大さじ1/2を、こんにゃくと混ぜて、

こんにゃくがなるべく重ならないように瀬戸物のお皿など電子レンジで使える容器に並べて、

電子レンジ600wで5分加熱して

仕上げに塩コショウを振って完成。

板こんにゃくを薄く切って冷凍さえすれば、きっちりルールを守らなくても普通に上手に作れます

板こんにゃくは、冷凍前に切っても冷凍後に切っても

どちらでも良いようです。

冷凍する時は私は冷凍用の袋、フリーザーバッグを使ったけど

ラップでも大丈夫そうだと思った、ラップも-60℃くらいまで耐冷性があるので、メーカーによって差はあるかもしれないけど、家庭用の冷凍庫くらいの温度は大丈夫でしょう。

特に、こうでなきゃ出来ないっていう厳密なルールはないので

なるべく薄く切る、半日以上冷凍庫に入れる、解凍する、

水気を切ってから味つけ(キッチンタオルで拭くほど完璧に水分をなくさず、手で絞る程度で少し水分が残っているくらいが良い)、なるべく重ならないように皿などに並べて電子レンジで加熱、

このくらいを押さえておけば大丈夫です。

こんにゃくチップスは、ダイエットのためじゃなくても、おやつとしておいしい

これがねー、こんにゃくなのに

ちゃんとチップスらしくカリっとしておいしい!

こんにゃくは100gで5~7kcalくらいと言われています。

顆粒だしのカロリーもたかが知れてる程度しかないから、

こんにゃく1個で作ったとして全部食べても50kcalも行かないくらいだと思う。

というか、こんにゃくに味付けしただけのものをカロリーを気にする心配もなく。

油も使っていないノンオイルだしね。

これはねー、お菓子として普通においしいよ。

自由に味付け出来るのも魅力

インターネットで調べてみた時は、まずコンソメがおすすめで、好きな味でOKという感じで

あんまり中華の顆粒だしでやったっていうレシピは見かけなかったけど

中華のだしでもおいしかった。

なんで中華だしでやったかというと、うちにあんまりコンソメを置く習慣がなく、和風だしと中華だししかないから…。

基本、顆粒だしならなんでも大丈夫だと思う。

もちろん顆粒を使わないで手作りでもいいと思うけど

元々お湯に溶くだけで美味しいので顆粒だしを使うと無難だと思う。

こんにゃくがあまり好きじゃない私でも、こんにゃくチップスはおいしいと思った

私はこんにゃくがあまり好きじゃないんだけど(嫌いではないけど)

こんにゃくチップスは、こんにゃくとは別物っていうくらい

本当にチップス。

こんにゃくが特別嫌いではなければ、あんまりこんにゃくは好きじゃないっていう人も

チップスにしたら好きかもしれない。

普段、あんまりこんにゃく食べないんだけど

板こんにゃくを2~3個買ってこようと思った。

既製品は結構高いから、こんなに簡単に作れるなら手作りもいいよね。

あー、でも、薄く切ったり、冷凍したり、簡単ではあるけど手間と時間はかかるから

それを考えると市販のものも適性価格なのだと思う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑談
ayanaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました